サントリー山崎蒸留所の講座「スイーツと愉しむ山崎」へ行ってきた
5月16日(日)の午後からの「スイーツと愉しむ山崎」という講座へ参加してきた。
有料で2500円が必要だが、前回参加した[シングルモルト楽しみ方講座」がすごくよかったので
今回も期待して乗り込んだ。
さすがに2回目なので、わくわく感は低下していたが、製造工場をまわるといやでも盛り上がる酒パワー。
今回はラッキーな事に、こんな事になっていて香りがぷんぷん。
写真じゃ判別できないけど、泡がぷくぷくしています。
ニューポットもこのあとクンクンできます。
くんくんくんくん....
飲みたい人は、講座が終了してから有料試飲で味わう事も出来る。
養成が住むと言われる貯蔵庫には亡霊も住んでおり...
このあとステキなバー空間で講座を愉しみました。
もうなにも書かない。行ってきてください。
今回の有料試飲
白州樽出し原酒8年
白州樽出し原酒12年
白州樽出し原酒秘蔵モルト
秘蔵モルトと樽出し8年が気に入った。
12年はぼくらが購入したので最後。
白州蒸留所にももうありません。
あと数年は。
サントリー山崎蒸留所